正確に言うと投資信託の全世界株式です。
私がなぜ全世界株式に投資しているのか説明したいと思います。
一番の理由は私が個人投資家であり、未来のことは全く分からないからです。
それは分からないですよね。
機関投資家が多額の資金力を使って調査を行っても、明確な未来はわからないんですから。
本屋さんに売っている投資関連の雑誌なんか読んだってパフォーマンスが上がるわけがありません。
Yahoo 掲示板やその他のインターネット上の投資情報も然りです。
わかるわけがないんです。
じゃあどうするか?
分からない人は長期投資で市場平均を取るしかありません。
そこで VT と VOO の違いですが、世界の市場平均を取るかアメリカの市場平均を取るかの違いですね。
ここは大きな違いがあると思います。
アメリカはここ10年調子がいいからチヤホヤされていますが、向こう10年どうなるか誰も分かりません。
一方で VT ですが株式市場は地球上にしかありませんから、これ以上になく分散されているということができます。
アメリカがどうなろうが日本がどうなろうが中国がどうなろうが、VT は確実に世界の市場平均のパフォーマンスを発揮してくれます。
つまりどの国が不況になって株価が暴落したとしても、VT フォルダーは「今後はどの国に投資しよう」とかうろたえる必要がないんですね。
だってもう十分に分散されているから。
アメリカに投資してる場合はそうはいきません。
これから3年間アメリカだけ調子が悪かったらどうしますか?
乗り換える?それともアメリカを信じる?
どちらが正解かは誰にも分からないですよね。
だったら VT でええやん。というのが私の考え方です。
投資のことで頭を悩ませるのは時間の無駄です。
その時間を家族との時間だったり副業にあてるのがいいと考えています。
参考になれば幸いです。